初めての方へ

guide

about

トリミングの重要性について

Q. トリミングが必要なのは長毛犬だけ?
A. いいえ、すべてのワンちゃんに大切です!

短毛種でも定期的なトリミングは必要です。
トリミングは、見た目を整えるだけでなく、健康維持のための大切なメンテナンスでもあります。

トリミングが愛犬の健康を守る理由

01

皮膚トラブルの予防

(毛の中の汚れや湿気による皮膚病を防ぐ)

トリミングが愛犬の健康を守る理由

02

毛玉・汚れの除去

(毛玉ができると皮膚が引っ張られ、痛みや通気不良の原因に)

トリミングが愛犬の健康を守る理由

03

体の異変を早期発見

(腫瘍、皮膚炎、ダニ・ノミなどの異常に気づきやすくなる)

トリミングが愛犬の健康を守る理由

04

関節や歩行のサポート

(伸びすぎた爪や足裏の毛が原因で滑るのを防ぐ)

トリミングが愛犬の健康を守る理由

05

快適な視界を確保

(目の周りの毛を整えることで視界を妨げず、目の炎症予防にも)

愛犬が元気で快適に過ごすために、

トリミングはとても大切です。

定期的なケアで、ずっと健康で

長生きできるようにしましょう!

flow

ご利用の流れ

ご利用の流れ

01

ご予約(お電話またはWEB予約で受付)

まずは、WEB予約またはお電話よりご予約ください。
ワンちゃんの状態や施術内容に合わせて、完全予約制となっております。
ご予約の際に、ワンちゃんの犬種・年齢・体調・トリミング歴などをお伺いし、最適な施術時間をご案内します。

ご利用の流れ

02

受付・初回カウンセリング

受付にて予約内容を確認後、担当スタッフがワンちゃんの様子をチェックしながら、仕上がりのご希望や気になる点について丁寧にカウンセリング。
性格や健康状態に合わせて、ワンちゃんにとって負担の少ない最適な施術プランを作成します。

ご利用の流れ

03

シャンプー&ブロー

肌質や被毛に合わせたシャンプーで優しく洗い、余分な皮脂や汚れをしっかり除去。
温かい風でふんわりとブローし、ワンちゃんが快適に過ごせるよう仕上げます。

ご利用の流れ

04

カット・トリミング

ご希望のスタイルに合わせ、細部にわたるカットや毛の整えを行います。
耳のお手入れ、爪切り、毛の調整など、全体のバランスを見ながら仕上げます。

ご利用の流れ

05

仕上げとスタイリング

ブラッシングや軽いトリートメントを施し、愛犬の毛並みを美しく整えます。
最終チェックで細かな部分の調整も行い、仕上がりにご納得いただける状態に仕上げます。

ご利用の流れ

06

お引き渡し&アフターケアのご案内

仕上がりをご確認いただき、施術内容の説明とお支払いを行います。
ご自宅でのケア方法や、次回のトリミングのタイミングについてもアドバイス。
「こんなケアをしたい」「トリミングの頻度はどれくらい?」など、お気軽にご相談ください。

attention

ご来店時の注意事項

1. ワクチン接種証明書のご持参
安全管理のため、「狂犬病予防接種」と「混合ワクチン接種」の証明書をご持参ください。

2. ご予約時間の厳守
スムーズな施術のため、ご予約時間の10分前にはご来店をお願いいたします。

ご来店時の注意事項
background
アイコン

Contact Us

当店のホームページをご覧くださいまして、ありがとうございます。
何か気になる点やご不明な点などございましたら、何でもお気軽にお問合せください。

tel:0183-55-8011RESERVE
WEB予約